みなさん、犬の健康チェックは日常的に行っていますか?またそのタイミングはいつでしょうか?
散歩やご飯、排泄などお世話をするタイミングは1日に何度もありますが、健康状態をじっくりと観察してあげる機会を作ることは少々難しいですよね。
実は入浴は皮膚や被毛の健康維持だけでなく、健康チェックのタイミングとしても最適です。
今回は犬の健康管理に入浴が必要な理由についてお話しするので、ぜひ参考にしてみてください。
犬の健康チェックの必要性とは
犬の健康のためには、飼い主による健康チェックが欠かせません。
なぜなら当然ですが犬は言葉を話せないため、飼い主が異変に気がついてあげる必要があるからです。
もし何か気がついたことがあれば早めに対処することで、病気の発症を予防したり、重症化を防いだりすることができます。
日常ケアにおける入浴の役割
多くのシャンプーには界面活性剤が含まれており、皮脂をとりすぎてしまうことがあります。
皮膚が乾燥するとバリア機能が低下し、感染症などの皮膚トラブルが余計に起きやすくなってしまいます。
入浴は皮脂を取りすぎないほどよい洗浄効果と、リラックス効果の両方を持ち合わせます。そのため日常ケアにおける犬の健康維持に最適なのです。
なぜ入浴が健康チェックの機会になるの?
普段はどうしても忙しくてなかなか犬の体をまじまじと観察したり、すみずみまで触ったりする機会がありませんよね。
しかし入浴となるとお風呂で1対1になるため、犬のケアに集中することができます。スマホやテレビのない環境で犬と2人きりになるなんて、入浴くらいといっても過言ではありません。
入浴中に健康チェックをする利点
犬の毛はお湯に濡れるとぺたっと皮膚に沿い、地肌が見えやすくなります。
そのため通常はふわふわの毛に覆われて見えにくい皮膚の状態が分かりやすくなり、皮膚トラブルやできものの存在に気がつきやすくなります。
また普段は動きが激しい子でも、入浴中は大人しくなることが多いです。
なので平常時では触りにくい顔周りや足先をチェックすることが可能になります。
まとめ
今回は犬の健康管理方法に入浴が適している理由についてお話させていただきました。
常日頃からシャンプーやブラッシングなどのケアをされていても、入浴はあまりさせていないという方も多いのではないでしょうか。
次回は入浴中にできる健康チェックのポイントについて具体的に解説させていただくので、是非参考にして入浴ケアを始めていただければと思います。
---------------------------------
監修者:Vrite(ブライト)
獣医師で専門書の編集経験がある代表を中心として、ウェブコンテンツの記事作成などを手掛ける。
Email: contact@vrite.sakura.ne.jp
URL: https://vrite.jp